TrackBack URL … Tバック … ありがとー♪返事確実(予定w) … (・∀・)?ヾ(^^ )
← クリック! de クリップボードにコピー(IE4.0以上のみ)
サフィンVSヒューイット
Excerpt: 現地観戦中の友人からメールされてきたサフィンの練習風景です。女子決勝はあっさりセレナで決まりましたが、さて男子決勝はどうなるのでしょうか?それにしてもサフィンの打つ姿は力強くてカッコイイですね。フェ..
Weblog :
ジンタのテニス人生!
Tracked: 2005-01-30 09:58
【テニス】優勝はどっちだ!?
Excerpt: 今日で2週間に渡る全豪オープンが終わります。その最後を飾るのは3度目の挑戦で初Vを目指すサフィンvs地元ヒューイット。ワタクシはサフィンを応援します☆彼のバックハンドに惚れて、少しでも彼に近づくように..
Weblog :
足立区民の雑感blog?
Tracked: 2005-01-30 11:45
全豪オープン2005 決勝予想
Excerpt: サフィン ヒューイット
サフィンはロフス・フェデラーとの長期戦で疲れが心配
ただフェデラーを破ったことはサフィンにとって大きな自信になってるだろう。
一方ヒューイットは地元の応援を借りて..
Weblog :
Grateful Dys 賛美
Tracked: 2005-01-30 14:45
庭球放浪記〜新年会&強風編〜
Excerpt: 先日テニスサークルの新年会に行って来た
特盛り楽しかった
2次会はカラオケにしようということになりあたりを見回した
雑居ビルの3Fに看板が出ていたので
とりあえず行ってみることにした
階段をのぼって3..
Weblog :
庭球放浪記
Tracked: 2005-01-30 20:17
全豪テニス サフィンvsヒューイット
Excerpt: 3-1でサフィンが勝ちました。
Weblog :
einen Brennstoff-zweit
Tracked: 2005-01-30 21:00
サフィン 三度目の正直
Excerpt: 2005年オーストラリア・オープン男子決勝
サフィン 16 63 64 64 ヒューイット
本当におめでとうサフィン。最終セットのサフィンは2000年のUSオープン決勝でサンプラスを破ったあの..
Weblog :
電脳網庭球寺 僧房
Tracked: 2005-01-30 21:46
マラト・サフィン お宝グッズ発見
Excerpt: ウィンブルドン・ポストカード1,260-だそうです.
全豪制覇で急上昇?!
..いや、試合結果詳細が..(あー今日はUPできないかも)
テニスグッズコレクターズショップ
----
人気blogラン..
Weblog :
Tick Tack Tennis!テニス
Tracked: 2005-01-30 23:48
【速報】不田涼子も予選突破!!
Excerpt: なんとなんと、ファーストダウンから見事な逆転勝ちで涼子チャンも本戦入りです!!しかもファイナルセットは6−0!!強いですね♪素晴らしい☆これで日本人選手は28ドロー中に8人の大量エントリーとなります。..
Weblog :
足立区民の雑感blog?
Tracked: 2005-01-31 14:43
3度目の正直ということで、ついにサフィンが勝ちました(3-1)。
やはりフェデラーに勝ったということが大きな自信となり
落ち着いたプレーにつながったように思いました。
ヒューイットは飛ばしすぎで終盤ちょっとバテてましたね。
うれし〜♪2年前まではシャラポワと同じ舞台で戦っていたんですから、これも当然といえば当然かなと思いますけど(^^ゞ
まさか勝つとは思っていなかったので
すごくうれしかったです。
アナウンサーも何気にサフィンびいきっぽかったかな。
3度目の正直!
フェデラーを倒してやっとの思いでたどり着いたんですからね…
切れる訳には逝かないですよね!(くすッ♪)
これからは… 優勝戦線にシッカリと絡んできてものです♪
ヒューイットもねぇ …
相手がサフィンじゃなかったら来て欲しかった!
でも… ドローもアレで… 準決勝がフェデラーだったり…
決勝がフェデラーだったり…
ヒューじゃフェデラーには ・・・・
PPO … 完全に出遅れ!周回遅れです!(くすッ♪)
(ノД`) ぁあ
日本はヒューイットの方が俄然!人気者ですからねー♪
サフィンファンは今から頑張ってると美味しいかも!?
(何が?w)